QUICK/クイックは資金運用詐欺サイト!!

QUICK/クイック

QUICK/クイック概要

サイト確認:令和7年5月16日
最終更新日:令和7年5月16日
QUICK/クイック

■サイト名:QUICK/クイック
■URL:http://quick-systemtool.jp/
■対応デバイス:PC・モバイル

料金体系

ポイント制サイト
 記載なし

特定商取引法に関する表記

■運営会社:DTH Co., Ltd.
■代表者名:Kyouji Sayama
■住所:9/F, ARTHALAND CENTURY PACIFIC TOWER, 45th Avenue corner 4th Avenue corner 30th Street, E-Square, BONIFACIO GLOBAL CITY
TEL:記載なし
■アドレス:information@quick-systemtool.jp
電気通信事業番号:記載なし
インターネット異性紹介事業:記載なし

DTH Co., Ltd.

2025年5月16日
 

利用規約

 記載なし

QUICK/クイックの結論

QUICK/クイックってこんなサイト
・勝手に登録された
・各種番号がない
・利用規約がない
 などの点から悪徳サイト決定です。

管理人のレビュー

会員ページしか持たない極悪サイトです。
携帯のアドレスにてこのようなメールを見つけました。

「口座登録期限で出金が出来なくなる」と書かれていることからも支援金詐欺が疑われます。
アクセスして確かめて見ると。

サイト名は「QUICK/クイック」のようです。
「口座登録のご案内」ということで口座を登録するようにとだけしかないページで何故、口座を登録しなければならないかなどといった説明は一切なく、単に口座を登録しろと言う何とも乱暴なサイトです。
調査なので適当な口座を書いて送っておきました。

メールが届くまでにいろいろと確認することにしました。
ログイン前後でサイト名が異なる事があるのでログアウトして確かめてみました。

サーバーエラーが出ました。
ということでリファラーがないとページは表示されないようです。
このサイトは会員ページしかないサイトのようです。

特商法の表記はありますが、ポイント表や利用規約などは見当たらずとても信用など出来ないサイトであることが分かります。
返信が来たので確かめて見ると

1千万円のお金が出金可能になったとのこと。
しかし、書き方が投資したお金の回収のようなことが書かれていますが、まず投資した覚えもないのでこのお金を受け取れるという意味が分かりません。

そしてこのお金を出金するには「QUICK PRO」というサービスを利用しないといけないそうです(笑

その「QUICK PRO」に入会するには 10000万円の手数料が発生するとのことです。

しかも決済方法がアップルギフトカード決済しかありません。
騙す気満々の決済方法です。

サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。

当サイト推薦の超優良サイト

悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!

QUICK/クイック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

2000年初頭より出会い系を始める。 最初のころは入れ食い状態で出会い系にハマるが、悪徳出会い系に騙され200万の借金を作る。この借金を返すためにサクラバイトを始め、騙される側から騙す側へ。 借金を完済したが罪悪感から経験を活かし、2010年よりブログを立ち上げる。