jp/ジェイビー 検察庁金融犯罪捜査室の竹田はサクラ

jp/ジェイピー

jp/ジェイピー概要

サイト確認:令和7年5月11日
最終更新日:令和7年5月11日
jp/ジェイビー

■サイト名:jp/ジェイピー
■URL:http://ywujv.com/
■対応デバイス:PC・モバイル

料金体系

ポイント制サイト
 1ポイント=10円
 通常メール送信 無料
 未読メール閲覧 無料
 PR閲覧 無料
 PR写真閲覧 無料
 PR写真登録 無料
 メール添付写真閲覧 無料

特定商取引法に関する表記

■運営会社:C&I company
■運営責任者:Bobby Martin
■住所:10106 84 Ave NW Edmonton, AB T6E 2G7
TEL:記載なし
■アドレス:info@ywujv.com
電気通信事業番号:記載なし
インターネット異性紹介事業:記載なし

C&I company

2018年3月21日

 

利用規約

本サービスにおける当サイト役員・従業員からの情報発信のすべてが必ずしも、当サイトの公式発表・見解をあらわすものではありません。

jp/ジェイピーの結論

jp/ジェイピーってこんなサイト
・勝手に登録された
・各種番号がない
 などの点から悪徳サイト決定です。

管理人のレビュー

スマホのSMSにこのようなメッセージが届きました。

「電話するか、来訪するか」といったように半分脅しのようなメッセージです。
アクセスしてサイトを確かめてみました。

サイト名は見当たりませんが、検察庁の金融犯罪捜査の関係者を名乗る人物から私の個人情報が詐欺に利用されているとのことで確かめたいとのことです。

しかし、私の個人情報が犯罪に利用されているといっている割に私の氏名を確認してきました(笑
要は、名前を把握していないという証拠です。
それでどうして個人情報が利用されていると分かるのか不思議です (笑

ちなみに警察は電話やメールで確認することは100%ないのでこのような場合は確実に詐欺です。
調査なので適当な名前を送り付けておきました。

まずはサクラ晒しから。


竹田 貴弘
お電話か、来訪するか、どちらがよろしいでしょう。
初めまして、私、検察庁金融犯罪捜査室の竹田 貴弘 (たけだ たかひろ)と申します。
ご連絡させて頂きました用件のご説明をまずはさせて頂きます。
ある犯罪組織の捜査をしていたところ、貴方の個人情報が詐欺に使用されている証拠が出てきました。
貴方が自身が事件に関与しているのか、不正に利用されているのか捜査をしております。
もちろん貴方の関与を全面的に疑っている訳では御座いません。
事実を明確にするために捜査にご協力頂けないでしょうか?
お手数ですが捜査にご協力頂けるようであれば下記フォームにあなたの氏名を漢字フルネームで署名して頂く必要があります。

犯罪に関係するとして捜査に協力して欲しいという内容ですが上記でも述べたように警察はメールや電話での確認は100%ありませんのでご注意ください!!
適当な氏名を送って返信があるまでサイト内を確認してみました。

「特商法」を確認するとサイト名は「jp/ジェイビー」のようです。
利用規約でもそのように書かれていたのでサイト名は「jp/ ジェイビー」で間違いないようです。

運営会社は「C&I company」ということで「left/レフト」と同じ運営会社です。
「left/レフト」は現在も運営しているようなのでこの2サイトは姉妹サイトということになります。

そうしている内に返信がありました。

調べたところ、私に詐欺の関与が疑われているそうです(笑
これ以上の個人情報の流出を防ぐには個人情報の特別保護を申請しないといけないとのこと。

警察というより犯罪者が良くやる手口そのものですね。

その事務手数料として1000円が必要になるとのことです。
しかもアップルギフトカード決済のみです。

どちらが犯罪者なのかよく分かりました(爆笑

サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。

当サイト推薦の超優良サイト

悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!

jp/ジェイピー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

2000年初頭より出会い系を始める。 最初のころは入れ食い状態で出会い系にハマるが、悪徳出会い系に騙され200万の借金を作る。この借金を返すためにサクラバイトを始め、騙される側から騙す側へ。 借金を完済したが罪悪感から経験を活かし、2010年よりブログを立ち上げる。