
Spot/スポット概要
サイト確認:令和7年6月3日
最終更新日:令和7年6月3日
■サイト名:Spot/スポット
■URL:https://sp.spot-light-site.com/
■URL:http://adequateaddress.com/
(他にも多数あり)
■対応デバイス:PC・モバイル
料金体系
ポイント制サイト
1ポイント単価:10円
掲示板投稿: 1pt
掲示板閲覧: 1pt
未読メール閲覧: 22pt
既読メール閲覧:0pt
メール送信: 30pt
プロフ閲覧: 1pt
プロフ画像閲覧: 1pt
プロフ画像投稿: 0pt
写真閲覧 : 50pt
ムービー再生 : 100pt
特定商取引法に関する表記
■運営会社:合同会社ミックス
■運営代表者:佐久間 健司
■住所:東京都台東区上野3-14-2 Ueno Your 2nd 316号
■TEL:03-6826-2258
■アドレス:info@sp.spot-light-site.com
◆電気通信事業番号:A-05-21595
◆インターネット異性紹介事業:3024-0021-000
利用規約
■第四条
会員は、当サイトの利用にあたって以下の行為を行ってはならないものとします。
・会員間での金銭のやり取り。
■第六条
退会申請を頂いた後、48時間以内に退会完了となります。
■第十五条
ポイントの有効期限は個々のポイント購入日から6ヶ月以内とします。
Spot/スポットの結論
・退会まで時間がかかる
・ポイントの有効期限
・URLが複数ある
などの点から悪徳サイト決定です。
管理人のレビュー
携帯のアドレスにこのようなメールが届きました。

「現在0ポイントで私とやり取り出来ませんか?」と書いてあることから現在無料で利用できることは分かりますがそれ以外の情報は何もありません。
アクセスして確かめてみました。

サイト名は「Spot/スポット」で現状、所有ポイントは3500000ptあります。
メールの内容を簡単に説明すると「支援します」ということで支援金詐欺サイトのようです。

トップページはこのようになっており私の会員ランクは「仮会員」になっており会員ランクが存在することが確認できます。
「プレミアム会員」というバナーが気になったので確認してみました。

会員特典として「永久無料」や「文字化け解除・個人情報交換」「キャッシュバック」などが書かれており、先日調査した「アレグリア」とほとんど変わりません。
姉妹サイトである可能性が高いです。
まずは、サクラ晒しから。
1. 支援サクラ
有村静香
プレゼント完了 ◆私の方で購入したポイントが追加されていると思いますのでご確認頂けますでしょうか?
いきなりの連絡になり、驚かせてしまったなら申し訳有りません。先ずは自己紹介ですね? 私は有村と言います。
私自身過去に両親の借金が理由で極貧生活を送った経験がありお金の苦労は人一倍してきました。 夫との間に授かっまた娘が重い障害を持って生まれてきた事で思うように行かない辛さも誰よりも経験してきました。今のあなたの毎日はどうでしょうか?
長浜まなみ
はじめまして、SPOTの無料回線を買い取り、自由にメールできるようにしましたのでお時間よろしいですか? 1つだけ教えて頂きたいことがありご連絡させて頂きました。 初めまして、長浜まなみと申します。
私は生活支援を行う活動に参加しています。この度ゲストさんに連絡させて頂いたのも、不特定多数の方へ金銭サポートを行っているので、お声かけさせて頂きました。
取締役三浦亜紀
初めまして、救済保険組合の三浦と申します。ゲストさんは保険金というものを聞いた事はございますか? まずは自己紹介させて頂きますね?
私は10年前に救済保険組合に加入さいて、今までに 5000人以上の母子家庭や障がいをもった方や毎日の生活に苦しんでいる方々へ救済保険金を支給し、サポートしてきました。
2. サポート役サクラ
スポットお得情報
ご確認をお願い致します。お客様のポイント残高 35,000,0000円のお振り込みがございました。
差出人の「有村静香」様からのご案内内容を確認の上、ゲスト様のご都合に合わせてご利用くださいませ♪
3. どうでもいいサクラ
写真なし
はる
直接言おうか迷ったんだけど・・・
やっぱり思い出はキレイなままで置いておいた方が良いよね? って急にこめんね (笑) ちょっと色々あって・・・話だけでも聞いてくれないかな?
その他どうでもいいサクラ
・たいな
・るか
・はなみ
サクラは以上ですが、支援金のためだけのサイトといっていいようです。
まずは、最初にメールをくれた「有村静香」とやり取りをしてみようと思います。
追加されたポイントを換金したいかとのメールだったので換金したいメールを送るとすぐに返信がありました。

そのメールには換金したポイントの振り込み先を記入するようにとのことだったので適当な口座情報をメールしておきました。
すると「全国PT支援窓口」というところからメールがありました。

350万ポイントの換金には300Pt(3000円) 必要になるとのことでした。
この辺も「アレグリア」と同じでした(笑
トップページを確認してみると

所持ポイントが0ptになっていました。
「350万pt受取」 ボタンは設置されていましたが、有効にはなっておらず「事務手数料として300ptが必要です」と書かれていました。
支援金や高額のポイント換金を餌にポイントを購入させるといった詐欺を行うクズサイトでした!!
サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。
当サイト推薦の超優良サイト
悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!
コメントを残す