
login/ログインのサイト概要
サイト確認:平成30年3月21日
■サイト名:login/ログイン
■URL:http://505login.com/
■対応デバイス:PC・モバイル
料金体系
ポイント制サイト
このサービスはプリペイド制(1ポイント0円)です。
掲示板閲覧 0Pt
掲示板書込 0Pt
通常メール送信 50Pt
未読メール閲覧 0Pt
PR閲覧 0Pt
PR写真閲覧 0Pt
PR写真登録 0Pt
メール添付写真閲覧 0Pt
特定商取引法に関する表記
■会社名:C&I company
■運営責任者:Bobby Martin
■住所:10106 84 Ave NW Edmonton, AB T6E 2G7
■TEL:記載なし
■アドレス:info@t32bj9.gklt2aty6az.jp
(利用規約内:info@wdfbhc.gklt2aty6az.jp)
◆第二種電気通信事業者:記載なし
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
利用規約
・広告配信メールの停止方法及び退会について
広告配信メールの停止方法と退会に関しまして、当サイトインフォメーションあてにて退会希望、又は配信停止希望の旨をメールにて申告していただくシステムとなっております。 退会が完了されますと、ご利用pointは0pointになります。(処理まで1日~1週間のお時間をいただいております。)退会には一切の費用はかかりません。
管理人のレビュー
このサイトも迷惑メールフォルダーからの拾い物です。
いきなり「申し訳ございません。」という件名に目が留まりとりあえず確認することに。

しかもちゃんと見ると差出人の名前は「お久しぶりです」って人をバカにしすぎだろう?
この辺りでかなりのおバカが運営しているサイトであることがうかがえます。
取り合えず本文を確認することにしました。

内容から支援詐欺サイトですね(笑
99%支援詐欺サイトなので面白味もない。ほかの内容を思いつかんのか?って言いたいわホントに!!
支援金詐欺サイトは確定してたのでサクラさんの状況を確認することにした。
しかし、スマホで見ると見づらい!!
どうやらスマホ専用ページはない模様。
今の時代、8割近くがスマホやタブレットなどのモバイルからのアクセスなのに、このようなPC専用しかないなんて時代遅れも甚だしいですね。
このおかげで沢山のカモ逃がしてますよ、運営者さん(笑
サクラを調査しようとメールボックスを開いてみたら1週間前からメールが止まってる模様(笑
そう私がメールを見た日からメールを送らなくなってました
しかもメールボックスにはメールが10件しかなく反応がないのであきらめたようです(笑
いい加減なサイトの作りだと思ったら運営もいい加減でした(笑
運営者にとってはどうでもいいサイトの一つだったようです。
それはさて置き、サクラさん調査
メインのサクラ
大川カズノリ
≪誰かに名前だけでも役員登録してもらい月々80万程度程度、年間約1000万程を受け取ってもらう≫
という方法を取りたく今回貴方にご連絡いたしました。
お久しぶりです。
ご無沙汰しております。覚えていますか?
以前例のサイトでお渡し出来なかったお金の件で連絡しました。
ビットマン澤田
国税局に目を付けられているのでビットコインを貰わないかとのこと。
三島 幸恵
前救済者の方から私に突然連絡があったんです。
「救済対象者リストに三島さんの連絡先があった、貴方に救済金を渡したい」と。
その時の救済金は82億でした。
正直、みんな意味不明のメールです(笑
メールの内容から支援系メールオンリーなので支援系詐欺サイトということは分かりました。
では、収入元は?ってことで調べることに。
ポイント購入がどうなっているのか確認してみると「銀行振込」しかありません。
口座でも見れればと思いクリックしてみると。

あれ、決済できませんね?(笑
もしや本当に放置サイトになったのかもね。
もう、メールして確かめるしかないです。
最初のメールの相手「お久しぶりです」さんにメール返してみました。
「どなたか存じませんが、本当ならお金ください」って送ってみました。
すると「連絡お待ちしてました。振込銀行口座を教えてください」というので適当な口座を送っておきました。
こんどは、「本当にお久しぶりです」ってさ(爆笑
貴方の事何も知らないんですけど・・・
そして今度は「本人確認したいので<本人口座>と送ってください」それにしたがったところでポイント切れ。
例の銀行振り込みの画面が出てきました。
その時点で、「何したいのこのサイト?」って感じでしたが、返信来ました。
手続き費用として2000円かかるのでアマゾンギフト券で支払ってほしいとのことでした。
最終的にはアマゾンギフト券での決済でしたね!!
銀行振込の件は、以前のものが残っているだけで変更していないという事でしょう。
当サイト推薦の超優良サイト
悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!
コメントを残す