キャメロット/Camelot cam.came-lot.com

キャメロット/Camelot

キャメロット/Camelot概要

サイト確認:令和5年11月13日
最終更新日:令和5年11月13日
キャメロット/Camelot

■サイト名:キャメロット/Camelot
■URL:http://cam.came-lot.com/
■URL:https://poki-tswgtr.com/
(他にも多数あり)
■対応デバイス:PC・モバイル

料金体系

ポイント制サイト
 1ポイント=10円
 掲示板閲覧 0ポイント
 新規プロフィール閲覧 0ポイント
 新規メール送信(お相手にメッセージを送ります) 15ポイント
 掲示板書き込み 0ポイント
 未読メール閲覧 0ポイント
 既読メール閲覧 0ポイント
 新規プロフィール写真閲覧 0ポイント
 新規メール添付写真閲覧 0ポイント
 ムービー再生 0ポイント

特定商取引法に関する表記

■運営会社:Mountain Falth Limited
■代表者:Lule Ma
■住所:unit 806,winfield commercial bld.,6-8A prat ave.,tsim sha tsui,Kowloon,hong kong
■TEL:+852-9405-3533
■アドレス:info@cam.came-lot.com
第二種電気通信事業者:記載なし
インターネット異性紹介事業:記載なし

Mountain Falth Limited

Mountain Falth Limited

2023年11月13日

 

利用規約

【第9条】利用料・ポイント
8)購入ポイントの有効期限は、個々の購入日から6ヶ月間とする。

【第11条】退会
3)退会は利用者から申請があった当日より、原則として一週間以内に行うが、事務手続きに遅延がある場合、その間は会員と同等の扱いとなるものとする。

キャメロット/Camelotの結論

キャメロット/Camelotってこんなサイト
・勝手に登録された
・各種番号がない
・退会まで時間がかかる
・ポイントの有効期限がある
 などの点から悪徳サイト決定です。

管理人のレビュー

Gメールにこのようなメールが届きました。

本文の内容からして支援金詐欺サイトからのメールであることは明白。
確かめて見ました。

「キャメロット」 というサイトからのメールでした。
救済金名目で3億750万円を支援しますとの内容です。
しかし、画像が一切表示されてません!!
デフォルトのテンプレで画像を入れる部分に画像入れていないということでしょう。

この現象はスマホサイトだけです。
会社概要は画像での表示のため、スマホサイトでは、会社概要が表示されません。
私も当初は運営会社がないと勘違いしていました。

安易な方法で詐欺ろうとするアホ運営者と思われます。

まずは、サクラ晒から。

1. 支援サクラ


神谷七瀬
もういよいよ振込されるんですね。 !3億750 万円振込が出来る状態のままみたいですし。
時間経つのはあっとゆうまですね。 もう森野さんを方であとは金融機関とつながっているボタンを押すだけみたいです。 寝ずに会社について責任を果たそうとしているようです! 私もこれで安心して寝れます。 ナイショさんはもう眠っていますかね。
これであなたに私たちからの支援金が回収されず無駄にならず受け取って貰う事が出来ると とてもうれしく思っていますし、送金は案内通り手続きすれば明日の朝から日中には支援金3億750万円の支援送金されて受け取れますからね。

2. サポート役サクラ

写真なし
《監察救済送金機関送金事務局》
■サイトからの送金ではありません。 サイトでのお手続きやお支払い、各種条件などは一切不要です。 金融機関へのお支払いや、 税理士等へのお支払い、 監察救済送金機関に対する支払いや手数料なども発生する事はありません■
* 支援金入金口座 *
* * 抑え込み済み **
■救済送金執行確定■
■入金件数: 15件
■合計送金額:3億750万
監察救済送金機関の森野加奈子と申します。
この度は 《神谷七瀬》 様より下記の依頼があり調査を行いました結果、支援金の入金されている口座を差し押さえ救済金の執行が確定致しました事をお知らせさせて頂きます。


●観察救済送金機関担当 森野加奈子 ●
神谷七瀬様より延長申請があり、 何とか明日まで期限の時間を延長することが出来そうです。
本来でしたら差し押さえしている口座の解除になる所でしたが、 引き続き口座差押えをする事が出来ますので延長に関して改めて救済送金機関よりご連絡させて頂きますのでもうしばらくお待ちください。

写真なし
個人情報総括事務局
■直接送金■神谷七瀬様、 新井美弥子様の個人間送金となりますので、 当協会は一切関与いたしません。 送金に関しますクレーム等は一切お受けすることが出来ませんので予めご了承下さい■
セキュリティ保護解除
平素はご利用有難う御座います。 日本 SNS 協会で御座います。
大変お待たせ致しておりました。 セキュリティ保護解除の準備が整いましたのでご連絡させて頂きます。
・《ナイショ》様
↑↑↑↑
三名様間
↓↓↓↓
・《神谷七瀬》 様
・《新井美弥子》 様
上記三名様 《ナイショ》 《神谷七瀬》 様& 《新井美弥子》 様、 三名のセキュリティ保護解除をさせて頂きます。
*セキュリティ保護解除する事により口座情報や連絡先の送受信が三名様間で可能となります。
セキュリティ保護解除に関しましては下記詳細をご確認下さいませ。

3. あおり役サクラ


久住綾乃
サイトとかからの送金ではなく、 救済送金され僕達の支援金が送金され受け取れるのですよ?
今日が最後という事です。 それに送金の準備も出来ているという事で銀行の開いている時間ならすぐに送金され受け取れるのですよ?

その他あおり役
・宮脇敏久
・山川あゆみ
・正岡正蔵
・大倉まきこ

支援者、サポート あおり役といった役回りのサクラさんですが、正直、どうして支援するのかなどの理由がかなりあやふやで、何でもいいので支援金を貰ってくれといったスタンスです (笑

当初は 「監察救済送金機関送金事務局」が支援金を支払う窓口となっていました。
手数料が発生する事は一切ないと言っていたのに、

救済金を貰うためには「救済金執行番号作成費用として 3000円分のポイント購入」するようにと手数料が発生してます (笑
自分達がメール内に書いていない項目の手数料以外で手数料を請求するのは悪徳サイトの常とう手段です。

この救済金の受け取りには期限が設けられており、その期限が過ぎて延長になったタイミングで教済金の送金窓口は「個人情報総括事務局」に変わりました。

そして今回は「セキュリティ保護解除費用」という名目で3000円分のポイント購入を求めてきました。

突っ込みどころ満載のサイトですね!!
手数料が掛からないと言って手数料がかかったり、サイトと関係ない個人間の送金としながらポイントでの支払いを求めるなどバカ丸出しの内容でした。

サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。

当サイト推薦の超優良サイト

悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!

キャメロット/Camelot

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

2000年初頭より出会い系を始める。 最初のころは入れ食い状態で出会い系にハマるが、悪徳出会い系に騙され200万の借金を作る。この借金を返すためにサクラバイトを始め、騙される側から騙す側へ。 借金を完済したが罪悪感から経験を活かし、2010年よりブログを立ち上げる。