Mountain Falth Limitedの会社概要
確認日:令和5年11月13日
■Mountain Falth Limited
■代表者:Lule Ma
■住所:unit 806,winfield commercial bld.,6-8A prat ave.,tsim sha tsui,Kowloon,hong kong(香港)
■TEL:+852-9405-3533(香港)
■会社HP:なし
■法人番号:海外のためなし
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
◆第二種電気通信事業者:記載なし
■系列:ムラマツグループ系列
運営サイト情報
サーバー情報
■IPアドレス:103.30.254.191
■送信者ブラックリスト:無
ドメイン情報
■登録者:お名前コム(代行)
■登録日:2021/09/17
主な詐欺方法
1.支援金詐欺
その他
ムラマツグループ系列の会社になります。
前身の社名は「Ultra Frame Limited」です
社名で検索をかけると同名の会社はイギリスに存在しているようですが、香港には同名の会社は有りません。
社名は「山岳信仰」という意味なので通常なら登山関連の会社ということになります。
しかし、この会社は出会い系を運営していると言うことで社名とは何の関係もない運営をしています。
そこから考えられるのは、単に見かけた社名を借用して出会い系を運営しているとうこと。
要は、日本人が運営する架空の海外法人であるといっても過言ではないでしょう。
だってドメインの取得は「お名前コム」ですからね(笑
詐欺は救済金という名の支援金詐欺です。
支援金サクラ、サポート役サクラ、あおり役サクラとサクラの役割もしっかりとしています。
救済金の受け取りには考える暇を与えないように期日を設けていましたが、そのお陰で本人たちが困ってました(笑
最初の期日までは「救済金執行番号の作成費用」として3000円分のポイントを購入させようとしてきました。
受け取り期日が過ぎたあとは支援者から延長申請があったとして救済金の受け取り期日が延長されました。
延長後は、支援サクラから直接受け取れるようにしたということで個人情報が受け取れるように 「セキュリティ保護解除費用」という名目で3000円分のポイント購入を求めてきました。
出会い系のくせに個人情報の交換ができないばかりか、支援金はサイトと関係ないと言いながらポイントを購入させようとするなどチグハグな対応が多く突っ込みどころ満載のサイトでした。
サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。
当サイト推薦の超優良サイト
悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!
コメントを残す