CONG TY TNHH KHONG GIAN NOI THAT HOAN HAOの会社概要

確認日:令和7年4月28日
■CONG TY TNHH KHONG GIAN NOI THAT HOAN HAO
■サイト責任者:TRAN BAO TRONG
■住所:So nha 23, thon Phu Lien, Xa Bac Hong, Huyen Dong Anh, Thanh pho Ha Noi,Viet Nam(ベトナム社会主義共和国)
■TEL:+852 8170 3572(香港)
■会社HP:なし
■法人番号:海外のためなし
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
◆電気通信事業番号:記載なし
■系列:ムラマツグループ系列
運営サイト情報
サーバー情報
■IPアドレス:103.12.216.42
■送信者ブラックリスト:有(The spamhaus project)
ドメイン情報
■登録者:お名前コム(代行)
■登録日:2024/09/16
主な詐欺方法
1.支援金詐欺
その他
ムラマツグループ系列の会社になります。
社名で検索を掛けてみるとベトナムに存在する会社であることが分かりました。
社名からするとインテリアデザインの会社のようです。

社名や住所、代表者も同じということでこの会社であると断定しようと思っていたのですが電話番号がまるっき違います。
サイトに記載されている電話番号は「香港」の国際番号になっています。
ベトナムに実在する会社の社名を拝借して運営会社として掲載したと考えるのが妥当だと思われます。
万が一電話をかけられても誤魔化すために香港の秘書サービスなどへ繋がるようになっていると思われます。
また、ベトナムのインテリア関連の会社が日本人相手に出会い系サイトを運営するのもおかしな話です。
実際には日本人が日本国内にて運営していると考えるのが妥当です。
この会社は支援金詐欺を行ってくる会社になります。
最初にいきなり「日本信託銀行株式会社」から1億 4750万円の支援金があるとのメールが入ります。
支援金が欲しいなら口座情報を送って送って欲しいとのことですが、サイト名や運営者情報などは何処に見当たりません!!
この時点で信用に値しないサイトであることが分かります。
適当な口座情報を送くると、「オンライン助け合い基金」という団体から返信が届きます(笑
メッセージを送ったら別人から返事が来たようなもので尚更信用が出来なくなりますよね?
返信内容はというと手数料として3000円を負担して欲しいとのことでした。
最後まで運営者情報は出てきません!!
勝手登録でしか登録されないサイトなのでほとんどの人がこの会社の名前を見ることはないと思われます。
サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。
当サイト推薦の超優良サイト
悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!
コメントを残す