BUGBLITZ CROSS LIMITED CORP.SERVICES INC.

BUGBLITZ CROSS LIMITED CORP.SERVICES INC.の会社概要

確認日:令和7年5月12日
BUGBLITZ CROSS LIMITED CORP.SERVICES INC.
■代表者:AMPUAN,SIDIC RAHMAN
■住所:DEMETILLO ST.VALENZUELA CITY (NCR)NATIONAL CAPITAL REGION Philippines(フィリピン共和国)
■TEL:+63-962-984-1855(フィリピン共和国)
■会社HP:なし
■法人番号:海外のためなし
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
◆電気通信事業番号:記載なし
■系列:ムラマツグループ系列

運営サイト情報

運営サイト
ASH/アッシュ

サーバー情報

■運営組織:GPTL-HK(香港)
■IPアドレス:103.30.252.31
■送信者ブラックリスト:有(The spamhaus project)

ドメイン情報

■取得ドメイン:MAIL-ASH.COM
■登録者:Enom LLC.(代行)
■登録日:2024/08/04

主な詐欺方法

1.連絡先交換詐欺

その他

ムラマツグループ系列の会社になります。

社名で検索を掛けてみると検索上位にはこの会社の運営するサイト「ASH」の評価をしているサイトが出てきました。
「LIMITED CORP. SERVICES INC.」日本語にすると「有限会社サービス株式会社」といったように会社組織を2重でかいているような社名なのでまともではないでしょうね (笑

「BUGBLITZ = でたらめ」「CROSS=横切る、怒る」といった意味があり確かにでたらめま会社であることは確かです(笑

住所に関しても通り名までしか書かれておらず、住所を特定できる情報もありません。
ムラマツグループ系列らしく架空の海外法人であるということが分かります。

この会社の詐欺は連絡先交換詐欺です。
ターゲットは女性だと思われます。

最初にイケメン男性から突然のメールがります。

会ったこともないのに「あなたのことが頭から離れない」など頭のおかしいメールばかりを送ってきます。
しばらくすると今度は連絡先を交換したいに変わります。
連絡先はポイントを購入した正会員しか認められないということでポイント購入を求めてきます。

そのまま、無視をしていると支援をチラつかせてきたり、 イケメンサクラが増えるといったようにポイント購入をさせようとしてきます。

サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。

当サイト推薦の超優良サイト

悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

2000年初頭より出会い系を始める。 最初のころは入れ食い状態で出会い系にハマるが、悪徳出会い系に騙され200万の借金を作る。この借金を返すためにサクラバイトを始め、騙される側から騙す側へ。 借金を完済したが罪悪感から経験を活かし、2010年よりブログを立ち上げる。