ラブリー 支援金とポイント換金は大ウソ!!

ラブリー

ラブリー概要

サイト確認:令和7年3月18日
最終更新日:令和7年3月18日
ラブリー

■サイト名:ラブリー
■URL:https://blissful.love-you-lovely.com/
■URL:https://beach-breadth.com/
(他にも多数あり)
■対応デバイス:PC・モバイル

料金体系

ポイント制サイト
 1ポイント=10円
 掲示板投稿: 1pt
 掲示板閲覧: 0pt
 受信メール閲覧(新規開封時のみ): 22Pt
 メール送信: 30pt

 プロフ閲覧: 0pt
 プロフ画像閲覧: 1pt ※都度消費されます。
 プロフ画像投稿: 0pt
 メール添付写真閲覧 : 10pt※都度消費されます。

特定商取引法に関する表記

■運営会社:SCREW CANE Co., Ltd..
■代表者:Chattrathip Sawangarom
■住所:15 Village No.3, Pak Nam Laem Sing Subdistrict Leam Sing District Chanthaburi Province 22130 Thailand
■TEL:+1 256 410 8083
■アドレス:info@blissful.love-you-lovely.com
電気通信事業番号:記載なし
インターネット異性紹介事業:記載なし

SCREW CANE Co., Ltd..

2025年3月18日
 

利用規約

■第四条
会員は、当サイトの利用にあたって以下の行為を行ってはならないものとします。
会員間での金銭のやり取り。

■第六条
退会申請を頂いた後、48時間以内に退会完了となります。

■第十五条
ポイントの有効期限は個々のポイント購入日から6ヶ月以内とします。

ラブリーの結論

ラブリーってこんなサイト
・勝手に登録された
・各種番号がない
・退会まで時間がかかる
・ポイントの有効期限
 などの点から悪徳サイト決定です。

管理人のレビュー

先日調査した 「アミューズ」とは姉妹サイトであると思われます。
yahooメールにてこのようなメールを見つけました。

「登録会員数100万人」と書かれていることからも広告メールの類だと思われます。
会員数が100万人だとかなりの会員数を抱えたサイトですが、でまかせでしょうね(笑

「ラブリー」というサイトへ飛ばされました。
所有ポイントが350000ptもあり、「ポイント換金サービス」というバナーがあるのでポイント換金詐欺が疑われます。
ちなみに現状無料で利用できるようです。

早速ですがサクラ晒しを。

1. 支援サクラ


太田 (PTの事ならお任せ)
突然の連絡申し訳ございません。あらゆるサイトのポイントの取り扱いをしている太田と申します。ポイント換金所とは、沢山のポイント制のサイトが加盟しており、そのポイントを責任者の私の権限でポイントに悩む方にお配りしている活動をしています。今ではサイト利用でポイントは当たり前の存在ですよね?
そこで当交換所では、その加盟サイトで卒業者の方から余ったポイントを管理し、ポイントにお困りの方に寄付しています。 また当交換所がポイントを利用できるサイト (ポイント交換所) にて現金化できる仕組みを作ってますので、ポイントとしてでも現金に交換してお受取りもできます。


由井京子
はじめまして由井京子と申します。先に言いますが、私に残された時間は僅か。資産3000万円を受け取って欲しいのですが、まず少しお話を聞いていただけますか? 私は由井京子と申します。今回、あなたに連絡したのは、私は今心臓の病気を抱えており、担当医から「半年の命」と宣告されております。世界中に広がったパンデミックにより・・・私の夫が亡くなり今は身寄りがいません。そのまま亡くなれば・・・私の大事な資産は国に没収されてしまいます。

2. サポート役のサクラ


田沼「まごころ便」創業者
田沼と申します。私は独自の配送特許を持っており、あなたのご指定場所まで現金を配送します。もしよければ一度ご確認頂ければと思います。初めまして、私唯一無二の配送現金支援サービス「まごころ便」を創始者である“田沼誠一郎”と申します。 こちらは独自の配送特許を取っているのでサービスを受けた方からも大変喜んでいただいております。

3. あおり役サクラ

写真なし
若槻 司
私はお金に困っていましたが、このサイトで支援して頂きました!! つい先日に私の自宅まで現金3000万円を受け取って配送してもらえたので、とても助かりました! 私は足が悪くて働くことができなかったので、現金配送の「まごころ便」にて配送して頂きました!!

サクラは以上ですが、支援者、サポート役、おあり役といった支援金詐欺サイトの王道を行くようなサクラ構成です。
ポイントが大量にありポイント換金もあるので2名の支援サクラ同時に話を進めて見ようと思います。

太田 (PTの事ならお任せ)のメール内にはポイント換金所へのリンクもありますがクリックしても「エラー」表示されるだけです。
どうやら正会員 (ポイント購入者) でなければリンクが表示されないといった落ちの可能性が高いです。

支援金とポイント換金の話を受ける旨をメールすると「明日の朝には連絡します。」とのことでした。
その間も煽りメールはしっかりと入れてきます。
翌日の朝になると煽りながら「もう少しで作業が完了します」といって結局2日間先延ばしされました。
両方とも同じタイミングというのもおかしな話が….(笑

支援金の受け取りとポイント換金が出来る朝になるとサポートからこのようなメッセージがありました。

正会員にならなければやり取りが出来ないとのメールです。
分かりやすくていいですね (笑
ポイント換金窓口からは「ポイント交換所との接続が完了しました」とメール届いていましたのでポイントを確認すると

この時点ですでにポイントは「0pt」となっていました。
なのでメールを確認しようとすると

「ポイント不足」ということでメールを確認することはできませんでした。
しかし、ポイント換金に関しては「閲覧無料中」ということで見ることができます。

ということでポイント換金を進めようとすると

「1通分のポイントが必要」になるとのこと。

結論としては、どの話に乗ろうがポイント購入が必須になるということです。
支援金やポイント換金をエサにポイント購入を迫るといったサイトになります。

サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。

当サイト推薦の超優良サイト

悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!

ラブリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

2000年初頭より出会い系を始める。 最初のころは入れ食い状態で出会い系にハマるが、悪徳出会い系に騙され200万の借金を作る。この借金を返すためにサクラバイトを始め、騙される側から騙す側へ。 借金を完済したが罪悪感から経験を活かし、2010年よりブログを立ち上げる。