bianco/ビアンコ概要
サイト確認:令和6年10月7日
最終更新日:令和6年10月7日
■サイト名:bianco/ビアンコ
■URL:https://5ra-greaws.com/
■対応デバイス:PC・モバイル
料金体系
ポイント制サイト
1ポイント=10円
掲示板閲覧 0Pt
プロフィール閲覧 0Pt
通常メール送信 45Pt
掲示板書き込み 45Pt
未読メール閲覧 0Pt
既読メール閲覧 0Pt
プロフィール写真閲覧 10Pt
メール添付写真閲覧 5Pt
特定商取引法に関する表記
■運営会社:UNCHAINED CARROT COAL LIMITED CORP.SERVICES INC.
■販売責任者:BOLO.OPALYN BALILLA
■住所:ALVELA STREET BRGY KANLURAN CALAUAN LAGUNA PHL 4012 CALABARZON REGION IV-A PHILLIPPINES
■TEL:+63-962-576-5547
■アドレス:info@bibian4k.com
◆電気通信事業番号:記載なし
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
利用規約
■第7条 禁止事項
※会員間で金銭をやり取りする行為。
■第15条 ポイント説明
ポイントの有効期限は個々の購入日から6ヶ月以内とします
■第16条 NGワードの説明
当サイトでは会員様のセキュリティをお守りする為、当サイトにてNGワードと定めた語句が含まれていた場合、お相手にお送りする事は出来ません。
■第17条 退会・メール配信停止
※退会には完了するのに2日間ほど時間を要する場合がございます。
bianco/ビアンコの結論
・各種番号がない
・退会まで時間がかかる
・ポイントの有効期限
などの点から悪徳サイト決定です。
管理人のレビュー
Gメールにてこのようなメールを見つけました。
「2億1000万円を追加」と書いている時点で支援金詐欺サイト決定ですね!!
どのサイトからのメールなのか確かめてみました。
サイト名は「bianco/ビアンコ」でした。
現在ptが 21000200ptあり先ほどのメールの追加はポイントでの追加のようです。
この様子だとポイント換金詐欺が有力です。
早速、サクラ晒しから。
1. 支援サクラ
写真なし
IF基金ネットバンク窓口
利用権利獲得おめでとうございます
お使いのメールアドレス「XXXXX@XXX.XX」様宛のご連絡となりますがお間違いないですか? 上記はIF基金ネットバンクのキャプチャ画像です。
配分された金銭の総額は2億1000万円/一ヶ月で7000万円まで自由に引き出しする事が可能です。
公の下での処理ですので安心して利用頂けます。お持ちの口座が IF基全ネットバンクと紐づけできるか確認させて頂き、問題なければこちらで権利獲得者口座として登録、IF基金ネットバンクからお金を引き出しご自身の口座に入金する事が可能になります。
2. サポート役サクラ
写真なし
相談役 竹原明夫
初めまして。相談役の竹原明夫ともうします。2億1000万円を追加させていただきました。
突然の御連絡と本日まで何のご協力も出来なかった事をお詫びします。
IF基金ネットバンクから受取予定だった2億1000万円を「ポイント」として、権利を失ってしまった三名の会貝様へ追加させて頂きました。
写真なし
【一般社団法人 PT買取査定部】査定担当 清川
対象者は「ナイショ様・大森はるか (看護師) 様・銀行員 高野様」の三名です。明日所有ポイントを2億円で買取させて頂きます。
【一般社団法人 PT買取査定部】 査定担当の清川と申します。
この度、番組相談役 竹原明夫様からポイント買取を執り行うご依頼があり番組内の会員様3名様への“外部ボイント買取”のご要請が御座いました。
3. あおり役サクラ
大森はるか (看護師)
大森です!
何度か連絡したんですけど届いてましたか?宛先生きてますよね?
私もIF基金ネットバンクの権利獲得者ですよ!
折角選ばれたので連絡取り合って話ししたいんですけど・・・安易な関わりは避けるタイプでしょうか?
銀行員 高野
IF基金ネットバンクの利用権利、2億1000万円の受け取り者に選ばれましたね? ナイショさんは実にラッキーです。
いきなり失礼しました。 高野ともうします。
仕事は銀行員、そして投資をメインに日々を過ごしています。
その他のあおり役サクラ
・ホームレス泥沼人生
・お米屋 浩一郎
・老後生活 弥栄子
・矢野真由子
サクラは以上ですが、いつものように支援者、サポート、あおり役といった構成になっています。
サポート役の2名については、支援金の期限を決めてしまったために期限切れで新たな支援方法を考えたというのが実際の所でしょう。
メールのやり取りをして詐欺手口を確かめようと思ったのですがメール内に書かれていました。
IF基金ネットバンクへの接続費用として2000円分のポイントを購入して欲しいとのことです。
どうやら「大森はるか」とペアでの受け取りとなっているのでポイントを購入しても「大森はるか」のポイント購入がまだなどの理由でお金だけ支払わせるって手口のようですね。
サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。
当サイト推薦の超優良サイト
悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!
コメントを残す