
アドレセンス概要
サイト確認:令和7年3月23日
最終更新日:令和7年3月23日
■サイト名:アドレセンス
旧:Social/ソーシャル⇒ユニゾン⇒SPADE/スペード⇒エンパイア⇒アンサンブル/ensemble⇒moist/モイスト⇒Session/セッション⇒Coast/コースト
■URL:https://our.adolescence.id/
■URL:https://werdrees.com/
(他にも多数あり)
■対応デバイス:PC・モバイル
料金体系
ポイント制サイト
1pt=10円
掲示板閲覧 0Pt
プロフィール閲覧 0Pt
新規メールを送る 55Pt
掲示板書き込み 0Pt
アドレスメール送信 55Pt (※)
アドレスメール閲覧 0Pt (※)
未読メール閲覧 0Pt
既読メール閲覧 0Pt
プロフィール写真閲覧 0Pt
メール添付写真閲覧 0Pt
写真登録 0Pt
※「****@***.**」といったような形式の@マークを使用したメールアドレスの送信・閲覧
特定商取引法に関する表記
■運営会社:COLLECTIVE DESIGN CAMP CORPORATION
■運営責任者:NATHAN CASTRO GARCIA
■住所:651 GONZALO PUYAT, COR SALES ST, QUIAPO, MANILA, METRO MANILA (NCR)
■TEL: +852 8120 9237
■アドレス:info@our.adolescence.id
◆電気通信事業番号:記載なし
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
利用規約
■第15条
退会を希望される場合は、お手数でも必ずご連絡ください。退会処理には約一週間かかる場合がございます。
■第17条
・ポイント有効期限は個々のご購入日から6カ月以内となります。
アドレセンスの結論
・各種番号がない
・退会まで時間がかかる
・ポイントの有効期限
などの点から悪徳サイト決定です。
管理人のレビュー
Gメールにてこのようなメールを見つけました。

「あなたを探してました」って逆に怖いですよ。
ストカーでもされているような感じがしてあまり気持ちがいい物ではありません。
サイトを確認してみると。

「アドレセンス」というサイトからのメッセージでした。
現状無料で利用できるということが書かれています。
メッセージの内容はというと1億2000万円の贈与が確定しているとのことでした。
支援金詐欺サイト決定です。
まずは、サクラしから。
国際金融機構: 中井
あなたを探していました、お伝えします
★安心安全の完全無料★
* 送信無料
* 受信無料
* 手数料無料
貴方様に話を聞いて頂くため、こちらで費用を負担し「送信」も「受信」もすべて無料にしていますのでご安心下さい。
カヨ子様から貴方様への【1億2000万円】の贈与が「無税 無条件」にて確定しております。代理の私が責任を持って貴方様に本日付でお渡しさせて頂きます。
カヨ子様の依頼でご連絡させて頂いております。
私は、中井京子と申します。
カヨ子様の人生最後の願いをどうか聞いては頂けないでしょうか?
家族のいないカヨ子様が、貴方様に遺産をお渡しする申請をされております。
サクラは、この1名ですがこのサクラさんは見た覚えがあるので調べてみました。
「Session/セッション」に居たサクラのようです。
セッションは1年半前には閉鎖されているのでその間にいくつかサイトを挟んでのリニューアルのようです。
受け取る旨を連絡するとメールがありました。

手続きは以上のように進めて行くとのことです。
上記の通り手続きを進めていき、最後の「処理実行」の項目を行った時点で

ポイント数が145ptとなっています。
当初は200ptあったので、この時点で無料期間が終了して課金が始まったようです。
メール送信は55ptと超高額!!
この最後の項目である「処理実行」に関しては、何回かの処理になると思われ、その間にポイント不足になると思われます。
ポイントが35ptとなった所で振り込みを実行するので最後のコードを入力して送信して欲しいとのことです。

予想通り「ポイント不足」になりました(笑
贈与という名の高額の支援金をエサにポイントを購入させるというセコいサイトでした。
サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。
当サイト推薦の超優良サイト
悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!
コメントを残す