株式会社アシスト

株式会社アシストの会社概要

株式会社アシスト

確認日:令和7年4月23日
株式会社アシスト
■事業者:鈴木 達也
■住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目16?8
■TEL:記載なし
■会社HP:なし
■法人番号:海外のためなし
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
◆電気通信事業番号:記載なし
■系列:不明

運営サイト情報

運営サイト
サイト名なし(翔)

サーバー情報

■運営組織:SAKURA Internet Inc.
■IPアドレス:133.242.211.29
■送信者ブラックリスト:無

ドメイン情報

■取得ドメイン:9v3sbrnynt.life
■登録者:お名前コム(代行)
■登録日:2025/01/29

主な詐欺方法

1.支援金詐欺

その他

社名で検索を掛けてもこの会社の情報はありませんでした。
住所に関しても「道玄坂2丁目16?8」となっていますがおそらく、「道玄坂2丁目16-8」であると思われます。

住所と社名で検索を掛けてもやはり情報は何も出てきません。
実在しない架空の会社ということになります。

電話番号も書かれておらず、極力身元バレしないように気を使っているのが分かります。
それだけ悪いことをしていることは分かっているようです。

この会社の詐欺は支援金詐欺です。
最初にイケメンの男性から3000万円を無料で差し上げるとメールが届きます。

ターゲットは若い女性と考えてよさそうです。

3000万円を受け取るにはサポートセンターへ電話番号を教えてサポートセンターを通した通話をしないと受け取れないとの条件が付いてきます。
この電話での通話は実在する人物だと証明するためのもののようですが知らない相手と通話をしたところで信用ははやりゼロのままです。

ただ単に電話番号を抜かれて別の詐欺に利用されるだけなので電話など絶対にしてはいけません!!

もちろん、無料のはずもなく別の手数料が発生する可能性が非常に高いです。
支援金話は100%詐欺なので絶対に関わらないように!!

サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。

当サイト推薦の超優良サイト

悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!

株式会社アシスト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

2000年初頭より出会い系を始める。 最初のころは入れ食い状態で出会い系にハマるが、悪徳出会い系に騙され200万の借金を作る。この借金を返すためにサクラバイトを始め、騙される側から騙す側へ。 借金を完済したが罪悪感から経験を活かし、2010年よりブログを立ち上げる。