
Gift/ギフト概要
サイト確認:令和5年6月27日
最終更新日:令和5年8月8日
■サイト名:Gift/ギフト
■URL:http://v1v-g1ft-o7.com/
■URL:http://gift-page-ml8.com/
(他にも多数あり)
■対応デバイス:PC・モバイル
料金体系
ポイント制サイト
1pt=10円
プロフィール閲覧 0Point
通常メール送信 50Point
掲示板書き込み 0Point
アドレスメール送信 0Point
※メールアドレスの添付を伴うメール送信
アドレスメール閲覧 0Point
未読メール閲覧 0Point
既読メール閲覧 0Point
プロフィール写真閲覧 0Point
メール添付写真閲覧 0Point
プロフィール写真登録 0Point
ムービー再生 0Point
特定商取引法に関する表記
■運営会社:CONG TY TNHH BAO BI NAM HOA
■運営責任者:PHAM HUU NAM
■住所:Thon Tu Ky,Xa Dong Tan,Huyen Ung Hoa,Thanh pho Ha Noi,Viet Nam
■TEL:+852 8170 3319
■アドレス:info@v1v-g1ft-o7.com
◆第二種電気通信事業者:記載なし
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
利用規約
■第7条 禁止事項
※会員間で金銭をやり取りする行為。
■第16条 ポイント説明
※ご購入頂きました消費ポイントはご購入日から6カ月以内にご利用を頂かない場合は消滅致します。
■第17条 NGワードの説明
当サイトでは会員様のセキュリティをお守りする為、当サイトにてNGワードと定めた語句が含まれていた場合、お相手にお送りすることは出来ません
■第18条 退会及び配信停止
会員様の退会意思が確認取れ次第、通常3日~1周間以内にメール配信停止・退会処理となります。
Gift/ギフトの結論
・各種番号がない
・退会まで時間がかかる
・ポイントの有効期限がある
などの点から悪徳サイト決定です。
管理人のレビュー
携帯のSMSにこの様なメッセージが届きました。

本文だけではどのようなサイトなのか見当もつきませんが、恐らく現金の画像等を載せて支援金を受け取ることが出来た証拠ですという支援金サイトからの煽りメールだと思われます。

アクセスしてみると、 「GIFT」 というサイトからのメッセージでした。
ギフトというサイト名からしして確実に支援金サイトだと確信しました。

当初の予想とは多少違っていましたが、 このように通帳の画像を載せて悩み事を聞いてくれたら謝礼を差し上げますという謝礼金詐欺の内容でした (笑
まずは、サクラ晒しから。
1. 支援サクラ
市川結衣
証拠画像を載せてみました。 これで真剣さは伝わると思います。
初めまして。 市川結衣です。
年齢は32歳で看護師をしていて、 6歳の娘を持つシングルマザーです。
周囲に言えない悩みを抱えていて話しを聞いてくれる優しい方を探しています。
やだ、人によっては「重い」 と感じると思うのでお礼をお渡しする事に決めました。
非常にディープな内容なので、 お話しの内容に関してはちゃんと 「合意」 得た方にのみお話しします。
ちなみに、 あなたを選んだ理由なんですけど・・・
サイトを開いて、 娘がストップって言ったところにあなたがいたので連絡をさせてもらいました。
決してふざけている訳ではなく、こういうのって直感も大事だと思うんです。
お礼はしかっりお支払いが出来ますという証拠に一応証拠画像も載せておきます。
お支払い方法はお任せします。
お振込でも手渡しでも何度も構いません。
私の話しを聞くだけで月々300万円を受け取れると考えると悪い話ではないと思います。
2. サポート役サクラ
≪Easy Wallet Infosys ≫ 中村
市川結衣様よりご紹介を頂きました。
お礼をお預かりしております。
この度は、 市川結衣様よりお依頼を受けてご連絡を差し上げました。
「Easy Wallet Infosys」 の中村と申します。
市川結衣様より、 前金の 「2億円」 と月々のお礼 「300万円」 の送金目的でのイージーウォレット登録依頼を受けております。
その為、こちらで無料手続きを実施させて頂く事となりました。
当初、サクラは、 市川結衣1名だけでした。
謝礼金の話が進むと途中からサポート役のサクラが参加してきました。
市川結衣は仮想通貨でいわゆる「億り人」 になったシングルマザーという設定です。
内容は、 悩みを聞いてくれたら謝礼金として2億円、 話を聞いている期間、月々300万円さしあげますという馬鹿げた内容です。
おそらく、最終的は登録料などといったふざけたお金を要求してくるものと思われます。

あまりにも予想通り過ぎる内容でした(笑
謝礼金を受け取るには 「口座登録手数料」 や 「振込手数料」 など諸々の費用で5000円をポイントで支払って欲しいとのことです。
ポイントで支払うというのは、 利用規約にて 「会員間で金銭のやり取りする行為」 が禁止されているからですが、まずもってこの項目が利用規約に記載されている事がおかしな話です。
ある意味、お金のやり取りがある事が前提での禁止事項ですからね。
サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。
当サイト推薦の超優良サイト
悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!
コメントを残す