Fortune/フォーチュン 生活保全特別年金 7,200万円は詐欺

Fortune/フォーチュン概要

サイト確認:令和7年4月11日
最終更新日:令和7年4月11日
Fortune/フォーチュン

■サイト名:Fortune/フォーチュン
■URL:http://rexbe2xtuqse.com/
■対応デバイス:PC・モバイル

料金体系

ポイント制サイト
 1ポイント=10円
 掲示板閲覧 0Pt
 掲示板書込 0Pt
 通常メール送信 0Pt
 未読メール閲覧 0Pt
 アドレス等を含むメール送信 0Pt
 アドレス等を含むメール閲覧 0Pt
 PR閲覧 0Pt
 PR写真閲覧 0Pt
 PR写真登録 0Pt
 メール添付写真閲覧 0Pt

特定商取引法に関する表記

■運営会社:LPOEMAP EISYGTR LIMITED
■運営責任者:OPUYT KURE
■住所:115th Floor, Lhilamlife Tower, 9874 Paseo de Roxas, HUTECity 35874, Marshall Islands
■TEL:+97-258-558-9523
■アドレス:info@rexbe2xtuqse.com
電気通信事業番号:記載なし
インターネット異性紹介事業:記載なし

LPOEMAP EISYGTR LIMITED

2025年4月11日
 

利用規約

本サービスにおける当サイト役員・従業員からの情報発信のすべてが必ずしも、当サイトの公式発表・見解をあらわすものではありません。

・広告配信メールの停止方法及び退会について
退会が完了されますと、ご利用pointは0pointになります。(処理まで1日~1週間のお時間をいただいております。

Fortune/フォーチュンの結論

Fortune/フォーチュンってこんなサイト
・勝手に登録された
・各種番号がない
・退会まで時間がかかる
 などの点から悪徳サイト決定です。

管理人のレビュー

携帯のメアドにこのようなメールが届きました。

「予約キャンセルのご案内」と書かれあとはURLのみとメールで内容を伝えないのは悪徳サイトが良く使う手法です。
大体において文章とは何も関係のない場合が多いです。

サイト名は「Fortune/フォーチュン」
メールの内容というと「予約キャンセルのご案内」というメールが届いているがいたずらですか? って俺が知るわけないでしょう!!
単に興味を持たせてアクセスさせるためだけのメールだった模様。

マイページはこのようになっており、私の登録名は「特別会員」で所持ポイントが「99999pt」あります。
まずは、サクラ晒しをしてみたいと思います。

1. 支援サクラ


新井和 (代表)
突然の連絡、大変申し訳ございません。
まずは自己紹介をさせてください。
私は「特別法人支援代行会」の代表、新井と申します。
私たちは昨今の社会情勢の悪化に伴いまして、【NPO 安定年金組合】という団体から生活保全特別年金の振込依頼を受けたことで、今回あなた様へご連絡させていただきました。
そこで早速ではございますが、あなた様の口座へ下記「7,200 万円」を振り込ませていただきたいと思いますので、下記詳細をご確認下さいませ。

2. どうでもいいサクラ

写真なし
小林
予約キャンセルのご案内
こんな内容が送られて来たんですけどこういうのっていわゆるいたずらメールってやつなんでしょうか?
こういうことに詳しくなくてどうしたらいいのか•••

とサクラは2名ですが「小林」は1通のみで内容もどうでもいい内容ということで「新井和 (代表)」がメインのサクラです。
支援金詐欺サイト決定ですね。

支援金の振込先を教えてくれとのことなので適当な口座情報を送っておきました。
しばらくすると返信がありました。

同意証明ということで2000円を請求されました。
しかも支払方法はビットキャッシュのみで、番号を知らせて下さいとのことです。
番号を教えるとお金だけが取られて、そのまま連絡が付かなくパターンです。
気を付けましょう!!

サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。

当サイト推薦の超優良サイト

悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

2000年初頭より出会い系を始める。 最初のころは入れ食い状態で出会い系にハマるが、悪徳出会い系に騙され200万の借金を作る。この借金を返すためにサクラバイトを始め、騙される側から騙す側へ。 借金を完済したが罪悪感から経験を活かし、2010年よりブログを立ち上げる。