
サイト名無し(マイページ)概要
サイト確認:令和4年9月13日
最終更新日:令和4年9月13日
■サイト名:サイト名無し(マイページ)
■URL:http://legend-vanish.com/
■対応デバイス:モバイルのみ
料金体系
ポイント制サイト
記載なし
特定商取引法に関する表記
■運営会社:記載なし
■運営責任者:記載なし
■住所:記載なし
■TEL:記載なし
■アドレス:記載なし
◆第二種電気通信事業者:記載なし
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
利用規約
記載なし
A/エースの結論
・サイト名が無い
・ポイント表が無い
・運営者情報が無い
・利用規約が無い
などの点から悪徳サイト決定です。
管理人のレビュー
Gメールでこのようなメールを見つけました。

本文はURLだけなので件名から推察してみると 「いくらかの手数料を支払う事で大金を振り込みます」といった支援金詐欺サイトの類であることが伺えます。
クリックしてみると

このようなメールの受信ボックスしかないサイトへ飛びました。
タブには「マイページ」としか書かれていますが、 サイト名は見当たりません。
また、利用規約も運営者情報もないような超極悪サイトです。
しかも、ログアウトしてみると画面が真っ白という会員ページのみで運営されているサイトです。
サイト下部を見ると。

「PR」 ということでいくつかのサイトなどが紹介されていますが、 「EVERY/エブリー」があることや紹介されている出会い系アプリなどからマテリアル系列のサイトのようです。
サクラさんは、
お渡し担当: 大岩
のみですが、 どのようなメールかと 「続きを読む」をクリックしても担当の名前をクリックしても同じページへと飛びます。

ドコモやKDDI、 グーグルが還元祭をしており 「6億円を該当端末の利用会員様に還元!!」 とのことで、当選金詐欺の類になると思われます。
ドコモなども詐欺サイトの片棒を担がされてえらい迷惑でしょう。
そして同じページに詐欺手口までしっかりと書かれてました。

会員様へ還元と書かれていたのに今の状態は 【仮会員状態】だそうです(笑
本会員にならないと振込が出来ないので 「3000円」を支払って 「会員」になって下さいとのこと。
本会員にならないと当選金の8100万円を振り込めないので
1.3000円を支払って本会員になる。
2. 完了したという連絡をする。
3. 振込先の口座を知らせる
という手順を踏んでくださいとのことだが、 3000円を支払うと音沙汰なしになるのは目に見えている。
しかも支払方法は、

ビットキャッシュとセキュリティマネーの2つしかありません。
番号を送るだけですから、もちろん相手を特定できないので、逃げる気満々です。
サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。
当サイト推薦の超優良サイト
悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!
コメントを残す