
目次
Super Happy/スーパーハッピー概要
サイト確認:令和2年8月19日
最終更新日:令和2年8月19日
■サイト名:Super Happy/スーパーハッピー
■URL:http://kendrfmihhp.jp/
■対応デバイス:PC・モバイル
料金体系
ポイント制サイト
記載なし
特定商取引法に関する表記
■会社名:記載なし
■運営責任者:記載なし
■住所:記載なし
■TEL:記載なし
■アドレス:記載なし
◆第二種電気通信事業者:記載なし
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
利用規約
記載なし
Super Happy/スーパーハッピーの結論
・運営者情報が無い。
・ポイント表が無い
・勝手登録された
などの点から悪徳サイト決定です。
管理人のレビュー
フリーメールの迷惑メールフォルダーにこの様な意味不明なメールを見つけたのが最初でした。

何を返せと言っているのかと思いきや(笑
「返せとは言わないが」と続きました、うまいですね!!

私の登録名は「xy」でしかも男性のサクラさんからのメールなので女性と認識されている可能性が高いですね(笑
ちなみに、ログイン前を調べようとドメインだけでアクセスすると何も表示されません。
どうやら、会員ページしかないか、広告コードが無いとアクセスできないような極悪仕様のようです。
その上で、ポイント表や利用規約、会社概要さえもないような極悪仕様の最上位に位置するようなサイトです。
早速サクラさん晒から。
ゆきと
xyさん、返せ
って言ってるわけじゃなんだ。俺から250万円分のポイントxyさんに渡してあるんだけど気付いてる??このページの上に所持ポイントって所持ポイント:250000ptってなってたら渡ってるハズだから確認して欲しい。もし、俺がxyさんにポイントを渡した事で何か不安な事があるなら遠慮せずに俺に聞いてよね。でもその前にポイントがちゃんと追加されてるかどうかだけ教えてもらえるかな?
とこの1名のみでした。
ある意味支援金詐欺サイトの典型ですが、先が知りたいし、サイトのサポートも彼に連絡してくださいと書いてあるのでこのアホとメールをすることにしました。
ちなみに他サイトも調べてみましたが、このサイトは上記の「ゆきと」以外にサクラさんがいないようです(笑
そういうわけでターゲットは女性と考えていいようです。
また、ポイント表が存在していませんが、やり取りをしているとメール送信で25ポイントが消費されているようです。
相手の手に乗り、女性としてメールのやり取りをしました。
東京に住んでいるとのことだったのですが、あえてこちらは沖縄に住んでいるという設定にして相手の出方を伺いました。
ちなみにサクラさんは、1名のような気がします。
午後1時ごろからメールが入り始め、9時には返信が無くなることから1名のみで対応している可能性が高いですね(笑
1週間たっても他愛のないメールばかりしてくるので、うっとうしくなり2日ほど放置してみました。
するとサポートからこの様なメールが。

ようやく終わりが見えてきました(笑
そういう手があったんですね!!
今まで通り支援金詐欺ですがその方法が巧妙化してきています。
そしてサクラさんからもサポートする形で

ポイントを無駄にしたくないから現金化して受け取って欲しいとメールをたくさん送ってくれました。
もちろん、現金化に際して金がかかる仕組みだと思われますが、申請してみました。
しばらくして返信がありましたが、

トラブル防止のため相手の「ゆきと」と直接電話してくれとのこと。
無料電話サービスでやり取りをして欲しいとのことだがその番号「070-7471-6647」だが、これって携帯番号ですよね(笑
完全に詐欺専用ダイアルで使っているようです。
私が掛けると男なのでバレれしまうので妻にお願いしてみました。
内容はというと笑えるものでした(笑
換金するのに1万円分のポイントを本日中に購入してくれとのことでした。
しかし、何でわざわざ相手(サクラ)と電話したのにポイントを購入してくれとはおかしいですよね?
何故、サイト側に立つの?ってなってしまいます。
サイト側の回し者ってバレバレですよね!!
今は金が無いので払えないと伝えると、延長するためには1日15万円の延長料金がかかるが、1万円のポイントを購入してくれるまで払い続けますとの返事。
「それは悪いので私のIDを教えるので貴方が1万のポイントを購入してくれませんか?」というと「不正はしたくない」という返事(笑
大体わかったので「お疲れ様です。この詐欺でいくら儲かりましたか?」って聞いたら即電話切られました(笑
新手の支援金詐欺が次々と出てくる予感がしますね。
サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。
当サイト推薦の超優良サイト
悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!
コメントを残す