
ドキドキメモリアル概要
サイト確認:令和2年1月11日
最終更新日:令和2年1月11日
■サイト名:ドキドキメモリアル
■URL:http://dokimemo.com/
■対応デバイス:PC・モバイル
料金体系
ポイント制サイト
1pt=10円
会員登録 無料
プロフィールの編集 無料
プロフィールの閲覧 無料
文章メッセージの送信 25ポイント
文章メッセージの閲覧 無料
画像メッセージの送信 25ポイント
画像メッセージの閲覧 無料
特定商取引法に関する表記
■運営会社:株式会社トライ
■運営責任者:保田啓太
■住所:福岡県福岡市中央区渡辺通3-10-24-401
■TEL:050-7127-0007
■アドレス:info@dokimemo.com
◆第二種電気通信事業者:記載なし
◆インターネット異性紹介事業:62100016000
利用規約
第6条 利用料金
3.ポイントの有効期限は、個々のポイントの購入日より180日間とし、弊社がポイントを発行した日から180日間経過した時点で当該ポイントは消滅するものとします。
第7条 禁止行為
(3)会員間の金銭のやり取り
第9条 本サービス上の広告について
1.当社は、本サービス上に当社、及び広告主の広告をユーザーに提供することがあります。
ドキドキメモリアルの結論
・ポイントの有効期限
などの点から悪徳サイト決定です。
管理人のレビュー
「マテリアル系列」のサイトになります。
この系列について調べているときに見つけたのでついでに登録してみることにしました。
このサイトもいつものようにLINEを利用した出会い系サイトになります。

年齢認証がありましたが、かなりいい加減ですね(笑
「どうせ年齢認証が無いだろう」といい加減な住所と年齢を入れたらその後に年齢認証画面が出て焦りましたがそのまま運転免許証もコピーを送りました。

年齢も住所も違うのに通ってしまいました。いい加減すぎでしょう!!
ただ単に運転免許証があれば大丈夫と思っているんでしょうね?
しかし、甘かったのは私の方だったようです。
今まですぐにメールが入り始めたのに今回は一切メールが入ってきません!!
それでは、こちらからメッセージを送ってみようと検索を掛けてみると。

「データがありません」と表示されています。
結局は利用できないようになってます!!
年齢認証前までは、個人ページのトップにはズラッと女性の写メが並んでいたのですが・・・。
原因として考えられるのは、
(1)年齢認証資料と入力情報が違うために怪しまれている。
(2)直URLを入れたので、広告コードが付いていないため。
これまでは(2)の場合が多かったのですが、実際にサイトをグッグってみると

検索されますので広告コードが付いている事とは無関係のようです。
どうやら私の初動ミスが招いた結果だったようです。
しかし、検索結果を見て笑ってしまいました。
検索結果の2番目の項目は会社概要の様ですが、
「販売業者: 株式会社○○○○; 運営責任者: 山田太郎; 所在地: 東京都品川区○○○○○○」
これって何も書いていない中途半端なままでサイトを公開した様ですね(笑
だんだんとこの系列もムラマツグループ系列に似て来ました。
さすがに、サイトを量産していくと似てくるのでしょうか?(爆笑
さすがにこれでは、詐欺方法が分からないので検索して調べてみました。
他の「マテリアル系列」のLINE利用のサイトと同じようにポイント削りのサイトのようです。
サイトに登録する前に、いろいろ検索を掛けて安全なサイトかどうか確認してから利用しましょう!!
それでも不幸にも、悪徳サイトに登録して騙された方、特に数十万~百万単位で騙された方は弁護士に相談しましょう。
返金できるかまずはコチラで確認しましょう。
当サイト推薦の超優良サイト
悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!
コメントを残す