EAGLE STRIKE INTERNET SERVICES INC.の会社概要

確認日:令和2年7月15日
■EAGLE STRIKE INTERNET SERVICES INC.
■運営代表者:JOMAR IBUYAT LAGMAY
■住所:4286 E.PADRE DOMINGO ST.CARMONA,MAKATI CITY(NCR)NATIONAL CAPITAL REGION(フィリピン共和国)
■TEL:+63995-745-7725(フィリピン共和国)
■会社HP:無し
■法人番号:海外のためなし
◆インターネット異性紹介事業:記載なし
◆第二種電気通信事業者:記載なし
■系列:ムラマツグループ系列
運営サイト情報
サーバー情報
■運営組織2:RAINBOW LINKS LIMITED(香港)
■IPアドレス1:69.162.74.62
■IPアドレス2:202.58.21.27
■送信者ブラックリスト1:有(barracuda central)
■送信者ブラックリスト2:有(The spamhaus project)
ドメイン情報
■取得ドメイン2:PARTN.JP
■登録者1:お名前コム(代行)
■登録者2:hiroki hamano
■登録日1:2019/11/06
■登録日2:2019/10/24
主な詐欺方法
1.当選金詐欺
2.エロメール
その他
ムラマツグループ系列の会社です。
もともと違う2つの会社がサイトリニューアルに伴なって1つの会社になり2つのサイトを運営しているようです。
なので、サーバーも違いますし、ドメインの取得も違うといった形になったようです。
その上で詐欺方法も異なっています。
クロは、当選金詐欺、partnは、エロメール詐欺です(笑
最後は、どちらもポイント不足でポイント購入を促してくるという処は同じです。
それ以外の共通点といえば、どちらも10を超えるURLで運営さてている点ですね。
本当に節操なく大量のURLで運営するムラマツグループ系列ですが、その中でもずば抜けて多くのURLで運営されています。
その辺りは共通しているといえるでしょう。
どちらかというと会社は違いますが「Unlimited Service Limited」の運営する「Me Chat/ミーチャット(http://aria.me-sns-chat.com/)」は、詐欺方法といいサイトテンプテート自体も同じです。
それどころかサクラさんも共通のサクラを使用しており、姉妹サイトであるといえます。
そこから考えられるのは、数名でいくつもの会社とサイトを運営しており、担当ごとに数サイトを運営していると考えられます。
他のムラマツグループ系列のように1サイト1会社であば何の問題も起こらないのですが・・・
このアホ達のように1会社で数サイトを運営する形を取るとこんなアホな結果になるんですね(笑
しかし、ムラマツグループ系列は、もういいです!!
海外法人の出会えない系サイトは利用せずに早くつぶしてしまいましょう。
当サイト推薦の超優良サイト
悪徳サイトに騙されない様に優良サイトを利用しましょう!!
需要な情報をありがとう御座います。騙されずに済みました。